2016/4/19
メガネが拭ける和紙懐紙

展示会の会場で出会った和紙製のメガネクロス。
見た目がキレイだし、
同じような製品はほかにはないし、
なんとなしに面白いかなーと思って仕入れてみました。

が、
ところがどっこい、
こいつは凄いヤツでした!
とにもかくにもよく拭けます!!
メガネレンズを拭いたことのある人はわかると思いますが、
拭いても拭いても拭き取れず、
汚れが右から左へ移動するだけなんてことがよくあります。
この土佐和紙から作られた『メガネが拭ける和紙懐紙』は、
そのさずらわしさがありません。
ほとんど一発で拭き取れます。
汚れを吸い取るようなイメージと言ったらいいでしょうか。
ストレスなくメガネレンズをキレイにできます。

メガネレンズをキレイにできるということは、
カメラのレンズにも最適ですし、
スマートフォンやタブレット端末など、
脂でベタベタになる液晶ディスプレイ面を
スカッとキレイにしてくれます。
これは知らなかったのですが、
メガネレンズ工場の最終仕上げに和紙が使われているそうです。

この素晴らしい製品は、日本の優れた
企業3社のコラボレーションにより
生産されている日本製です。
昭和23年創業の老舗和紙卸商で、
幅広く和紙製品をプロデュースする
『オオウエ』
大阪で50年以上の歴史を持ち、
熟練職人が揃う活版印刷会社
『舟木印刷』
文具や生活用品、家具などの国内外の
プロダクトデザインに携わる
『KENJI FUKUHIMA DESIGN』
デザインは4パターンで、
各デザインで3色展開4枚入りとなっています。
和風な中にもポップなテイストを感じられて、
とってもオシャレです。




とってもよく汚れが落ちて、
拭いている姿もオシャレにきまる、
土佐和紙でできた『メガネが拭ける和紙懐紙』は、
プレゼントにも最適です。

PS. 舟木印刷の活版機がとってもかっこいいです。

element(エレメント) / 薮井直孝
Tel & Fax 03-3707-4374
東京都世田谷区玉川4-9-27-206 株式会社やぶ井
東急田園都市線・大井町線二子玉川駅から徒歩7分
※実店舗ではないですがオフィスへもお気軽にお越しください。

【HAVE A LOOK】Sunglasses Cat Eye (Tortoise)|ハブアルック・サングラス・キャットアイ(トータス)|フォックス,デンマーク,紫外線カット
7,150円(本体6,500円、税650円)
【HAVE A LOOK】Sunglasses Mood (Purple/Lime)|ハブアルック・サングラス・ムード(パープル/ライム)|大きいスクエア,デンマーク,紫外線カット
7,150円(本体6,500円、税650円)
【IZIPIZI】Sun Baby (Pastel Pink)|イジピジ・サン・ベビー(パステルピンク)|旧See Concept,ズレ防止バンド付,UVカット,0〜9ヵ月,赤ちゃん用偏光サングラス
4,620円(本体4,200円、税420円)
SOLD OUT
【SLASTIK】Readers SOHO (Honey Gray)|スラスティック・リーダース・ソーホー(ハニー/グレー)|首かけリーディンググラス(既成老眼鏡)
9,350円(本体8,500円、税850円)
【SLASTIK】Readers EWOK PC (Black)|スラスティック・リーダース・イウォーク(ブラック)|首かけリーディンググラス(既成老眼鏡),ブルーライトカット付
11,550円(本体10,500円、税1,050円)
【PEARL / パール】 ノーフォグ・ウルトラEX | 超強力メガネくもり止め&除菌
715円(本体650円、税65円)